サンプル問題 科目A 問45

問45  サービスマネジメントのプロセス改善におけるベンチマーキングはどれか。 

ア  IT サービスのパフォーマンスを財務,顧客,内部プロセス,学習と成長の観点から測定し,戦略的な活動をサポートする。 

イ  業界内外の優れた業務方法(ベストプラクティス)と比較して,サービス品質及びパフォーマンスのレベルを評価する。 

ウ  サービスのレベルで可用性,信頼性,パフォーマンスを測定し,顧客に報告する。 

エ  強み,弱み,機会,脅威の観点から IT サービスマネジメントの現状を分析する。

出典:基本情報技術者試験 サンプル問題

解説を見てみる

ベンチマーキングと言えば、この中ならイとわかるのですが、むしろそれ以外の選択肢について学習したいので、解説サイトを参照します。

www.fe-siken.com

ア  IT サービスのパフォーマンスを財務,顧客,内部プロセス,学習と成長の観点から測定し,戦略的な活動をサポートする。 

解説サイトによると、これはバランス・スコアカードらしいです。こんなの。

www.nri.com

もう少し具体的な内容は、こちらが参考になりました。

www.itl-net.com

これは何となく、研修を受けたことがあるような気がしますが、作業員として言われたとおりに手を動かしただけで何も頭に残っていません。

イ  業界内外の優れた業務方法(ベストプラクティス)と比較して,サービス品質及びパフォーマンスのレベルを評価する。 

ベストプラクティスと比較して評価するのがベンチマーキングです。関連用語にITILとかがあります。

ウ  サービスのレベルで可用性,信頼性,パフォーマンスを測定し,顧客に報告する。 

解説サイトにあるように、サービスレベルの管理という感じです。測定して報告するということは、契約(SLA)が前提としてあるのかなと思いました。

エ  強み,弱み,機会,脅威の観点から IT サービスマネジメントの現状を分析する。

これは、フレームワークの本の最初に出てくる、SWOT分析ですね。

答え

雑感

こういうのは知識だけ知っていてもな~と思う反面、何も知らないと唐突に必要になったときに手も足も出なくなるので、知らないより知っていた方が良いのでしょう。

そう言えば、以前に業務で力積の計算が突如必要になり、力積って聞いたことがあるぞレベルから復習したことがありました。名前だけでも知っていると気休めにはなりますね。